第10回こけしマルシェ〜感謝祭〜 【支援報告】

⁡🎋支援金を届けてきました🎋

一昨日10月18日、第10回の支援先
「真備町地域活性応援隊〜竹あかり〜」さまへ皆さまからお預かりした支援金をお届けしてきました✨
伺った拠点には竹で作った御神輿や竹あかりがあちこちに置いてあり、まるで秘密基地のような土間の壁は各面黒板に加工され、イラストやメッセージがみっちり😚「こけしマルシェ参上❤︎」と書かせていただきました❣️

⁡急な投げかけ(17日に連絡して18日に行くことになった😂)にもかかわらず
ご一緒してくださった

甘薯屋IMOMIさん

洋菓子工房 ぽわんさん

包み揚げピザ 見習い農家cafeさん

こけしマルシェの受付嬢と
少しの時間ではありますが
あーじゃこーじゃと楽しんでまいりました✨

いつもはほぼわたし1人でお届けにあがるので
こんな大所帯は初めてで。
イベント会場以外でもこうやって何かを一緒にできることは、楽しく嬉しいことですね💓
竹あかりさんは、竹で作品を作るだけではなくお祭りのお手伝いや引越し作業等
様々なことで真備町住民の皆さんのサポートをされています。ワークショップも無料でされたりで、代表の出井さんとは以前から友人であったのですが、今回満を持しての支援先となりました😊

ぜひ真備町で竹あかりを目にしたら
住民の皆さんに寄り添って活動される「真備町地域活性応援隊〜竹あかり〜」さんのことを思い浮かべてみてください✨
これにて【第10回こけしマルシェ〜感謝祭〜】無事終了でございます😊
ご来場いただいたあなた💓
資金面とチラシサポーターで助けてくださったあなた💓
魅力的なブースで皆んなを楽しませてくださった出店者の皆さま💓
素敵な歌声とZUMBAで会場を盛り上げてくださったLIVE班の皆さま💓
いつもキュートなチラシをデザインしてくれるぷくさんと、当日まったく本部に居ないわたしに代わり準備やら何やら対応してくれた受付嬢たち💓
事務方でサポートしてくださったさこ&F田さん💓
取材してくださったM原さんとS木さんとM野さん💓

こけしマルシェは数えきれない程の多くの方々に支えられています☺️名前を挙げたらキリがない。
いつも、いつもいつもいつも!
ありがとうございます✨✨✨

そしてこの度も、ありがとうございました💓

次回は2023年4月...かな
どうぞよろしくお願いいたします🍎✨
こけしマルシェ
石井 慶子

こけしマルシェ

平成30年7月豪雨の復興支援目的のために誕生したチャリティーイベント『こけしマルシェ』 ものづくりの作家さん、お客様、豪雨で傷付いた人 場所、それぞれをつなげてまいります。 岡山県倉敷市真備町 岡山県小田郡矢掛町 岡山県岡山市東区平島 岡山県高梁市 岡山県総社市 上記の町の民間小規模団体やお店を支援させていただきます。 『忘れず、寄り添い、つなげていく』 produce by kenny

0コメント

  • 1000 / 1000