第11回こけしマルシェ 出店者紹介【いろはプロジェクト】
【いろはプロジェクト】
野菜、米の販売
農や食、自然体験等、自然の摂理に沿った生き方を通じて心身の健康を促進し、さまざまな人が社会と繋がるきっかけとなる場を作る。それが「いろはプロジェクト」です。
2018年7月豪雨災害で被害を受けた岡山市東区西平島への復旧復興ボランティアから、農業支援を経て、現在、農業による地域支援を行っています。
今後は若者・障害者の自立支援を行う、持続可能なコミュニティ作りを目指していきます。
Instagram
Facebook
🍋お支払い方法🍋 現金のみ
東区西平島で支援活動をされています。
被害の規模が大きく、どうしても真備町の方が大きく取り上げられて陰に隠れてしまった平島。その中でも特に「西平島」に力を入れて活動なさってます。
代表の方とは古いご縁で。あれはわたしが20代の頃...とてもお世話になったものです☺️
こけしマルシェではお米の販売は初めて。
会場で精米すると小耳に挟んでおります。
支援活動に対する想いやお米づくりへの情熱や、直接あれこれお尋ねになってみてください✨
0コメント