忘れず、寄り添い、つなげていく

こけしマルシェ第1回目の支援先でもあった『真備復興希望プロジェクト』さんが毎月7日に真備支所で行われている「真備復興希望のともしび」に参加してきました。

本日3月7日で第8回。
本日3月7日で災害がおきて243日目。


参加するたびに感じるのだけど
いい時間なんです。

黙祷をして
献花をして
キャンドルを灯して

あの日と
今と
これからに想いを馳せる。
黙祷のとき、毎回届けるのは

忘れていません
寄り添っていきます
つなげていきます

この三つ。



場所や空間は
そこにいる人たちで作られます。

「帰りたくないな、まだいたいな」

こけしマルシェも皆さんにそう思っていただけるイベントにしていきます。

こけしマルシェ

平成30年7月豪雨の復興支援目的のために誕生したチャリティーイベント『こけしマルシェ』 ものづくりの作家さん、お客様、豪雨で傷付いた人 場所、それぞれをつなげてまいります。 岡山県倉敷市真備町 岡山県小田郡矢掛町 岡山県岡山市東区平島 岡山県高梁市 岡山県総社市 上記の町の民間小規模団体やお店を支援させていただきます。 『忘れず、寄り添い、つなげていく』 produce by kenny

0コメント

  • 1000 / 1000