第3回 こけしマルシェ のご案内

平成30年7月豪雨から一年が経とうとしています。もう一年?まだ、一年。
個人的には凄く、凄く凄く
あっという間だったという感覚です。


片付けに何度か真備町へ入らせていただきました。ですが、体力的に向いておらず。周りに心配かけるばかり。


自分にできることは何だろう?と問い続け
友人からのアドバイスもあり、
イベントを開催することを決意。
それが『こけしマルシェ』です。


【忘れず 寄り添い つなげていく 】の想いのもと始めたチャリティーイベント『こけしマルシェ』も今回で第3回を迎えます。


作り手さんはご自身の作品が愛され販売し、その売上の一部を寄付。
お客さまは素敵な作品に出会いお買物し、その支払った金額の一部を寄付。

どちらにも共通しているのは
「できることでの支援!」


支援金という物質的なものと
忘れてないよ、寄り添っていくよ という想いに「こけマルを楽しむ♩」というプラスのパワーを追加して、支援先へ届けてつなげてまいります!





【日時】

2019年7月14日(日) 

11:00 → 16:00


【場所】

体験学習施設「百花プラザ」

1階 みどりの相談室

              岡山市東区西大寺南1丁目2-3
              

 【アクセス】

   ◆赤穂線 西大寺駅から徒歩22分
   ◆山陽本線 岡山駅からバス「西大寺行」で約30分「西大寺」バスターミナルから徒歩約10分
   ◆瀬戸自動車道 早島ICから車で約45分
   ◆山陽自動車道 山陽ICから車で約30分

              
              
 ↓ ↓ ↓ 必ず最後までお読みください ↓ ↓ ↓

【入場料】

1,000円 (小学生以下無料)

★入場料は全額「支援金」として寄付いたします。
★各ブースにて何かしらのサービスがございます。


【チケット】

入場料お支払い時に各ブースにて受けられるサービスを表記した用紙をおわたしいたします。



*スポンサー募集*

こけしマルシェではスポンサーを募集します。前売券として下記の金額•内容にてご提供させていただきます。直接、主催である〈石井慶子〉までご連絡ください。

◉5,000円◉×4名さま
   •主催者FBLIVE「こけしチャンネル」出演権
   •出店者紹介&ブースMAPに氏名掲載
   •主催者とこけしと一緒に写真撮影

◉1,000円◉×20名さま
   •出店者紹介&ブースMAPに氏名掲載
   •主催者とこけしと一緒に写真撮影



【出店者】


   カラウマ工房(木工)

   Cyabu*Cyabu(アロマ・雑貨)

   ハンドメイド没頭家baLi(革の動物ブローチ)

   HAPPY BALL (スイーツアクセサリー)

   M Candle(キャンドル)

   atelier kaho(アクセサリー)

   monotone leather(革小物)

   ニコニコえがおプロジェクト(絵本)


   ひなたぼっこラフラフ(お菓子)

   ひだまり農場(岡山ピクルス・ポン菓子・野菜)

   BLUE ROSE COFFEE (コーヒー・カフェオレ)

   森カフェ(ハーブティー)

   手づくりポン酢



【支援先】

  岡山県小田郡矢掛町のお店に支援させていただきます。



第3回も盛りだくさん!
ワークショップもございます♩♩♩大人もちびっ子も楽しめること間違いなし(*゚∀゚*)
詳細は徐々にお知らせさせていただきますのでお見逃しなく!


最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´-`)


2019年5月31日 kenny

こけしマルシェ

平成30年7月豪雨の復興支援目的のために誕生したチャリティーイベント『こけしマルシェ』 ものづくりの作家さん、お客様、豪雨で傷付いた人 場所、それぞれをつなげてまいります。 岡山県倉敷市真備町 岡山県小田郡矢掛町 岡山県岡山市東区平島 岡山県高梁市 岡山県総社市 上記の町の民間小規模団体やお店を支援させていただきます。 『忘れず、寄り添い、つなげていく』 produce by kenny

0コメント

  • 1000 / 1000