第4回こけしマルシェ 出店者紹介【ウェルネスヒーリングセンター】

【ウェルネスヒーリングセンター】

「被災地の子供たちに贈るクリスマスカード」あなたから子供たちへのメッセージを🎄✨


2011年、中央大学名誉教授の田中卓男先生をリーダーとして、東日本大震災のその年からはじまった「被災地の子供たちにクリスマスカードを届けよう!」プロジェクトの一環として、日本はもとより世界中からクリスマスカードがボランティアによって集められ、そのカードたちは各地へと届けられています。


岡山ユニットは震災の翌年からボランティアでクリスマスカードをお送りしています。

当初ウェルネスヒーリングセンターは個人的なサポートでしたが、近年は一年をかけて、 志を共にする皆様と、コツコツと心を込めて手作りのカードを作っています。

2018年、 岡山ユニットは【569枚】のカードを集め本部に送ることができました。

そして去年は、真備地区の小学校の全生徒さんにもお届けすることができています。

ここに改めて感謝申し上げます!

毎年1月から、クリスマスカード作りが始動しております。


🍀参加費 無料🍀


※ ※ ※ ※ ※

第2回のときよりご出店のお申し出をいただいていたのですがなかなかタイミングが合わずで、第4回でのご出店となりました🌸

10月20日開催なので、時期的にもピッタリ😊

クリスマスカードは、なんと手作りのものを持ってきてくださるので、必要なものはございません。
クリスマスカードって書く機会あります?わたしはあんまりないので、ワクワクしてます(*^o^*)💖

あなたのメッセージを
子供たちへのクリスマスプレゼントとして
届けてみてはいかがでしょう🎄✨
言葉の力は凄い🌈✨
もちろん、お絵描きだって素敵なメッセージ💕小さなお子さまも、ぜひ🎄✨

こけしマルシェ

平成30年7月豪雨の復興支援目的のために誕生したチャリティーイベント『こけしマルシェ』 ものづくりの作家さん、お客様、豪雨で傷付いた人 場所、それぞれをつなげてまいります。 岡山県倉敷市真備町 岡山県小田郡矢掛町 岡山県岡山市東区平島 岡山県高梁市 岡山県総社市 上記の町の民間小規模団体やお店を支援させていただきます。 『忘れず、寄り添い、つなげていく』 produce by kenny

0コメント

  • 1000 / 1000