第4回こけしマルシェ 支援金を届けてきました
本日、第4回こけしマルシェの支援先さまであった岡山市東区東平島・平島幼稚園内にある
『ひらじま子育て広場』さまに
皆さまよりお預かりした支援金をお届けしてきました🌸
今回は、こけマルファミリーでもあるミュージシャンの板東圭一郎さんが夏にされたご自身のチャリティーイベントの収益と合わせての寄付となり
こけしマルシェからは
7万円寄付させていただきました。
また、ラジオを聴いて募金箱を届けてくださったお客さまからの支援金も一緒に届けてまいりました。
ひらじま子育て広場さまは毎週木曜日に活動されていて、お邪魔させていただいた時は人形劇の最中だったそうで。
一歩遅く間に合わずで観劇できなかったのですが皆さんマッタリされているところで、代表の古内恵子さまへお渡しさせていただきました😊
お隣が平島小学校で避難場所である体育館も浸水被害に遭い、2階の図書室へ皆さんご避難されたとのこと。
平島は報道されることが大変少なかったですが、被害に大小はなく。なのでその分ご苦労が多かったのではないでしょうか。
先日生出演させていただいた
FM岡山 フレッシュモーニング岡山のパーソナリティー森田恵子さんの言われた
「被災地になりなくてなったのではない」
の一言が
わたしには大変印象に残っています。
定期的に活動をされている団体さんです。
これからもみんなで注目して
できることでサポートさせていただけたらと思います(*^o^*)
また、平島に関してはもう一つ協賛させていただきたい団体さんがございますので、追ってご報告させていただきます。
ひとまず!
皆さまありがとうございました😊💖
忘れず 寄り添い つなげていく
こけしマルシェ
企画・プロデュース
石井 慶子
0コメント