第17回 真備復興希望のともしび

第5回こけしマルシェの出店者さまで
皆さまにも紙コップへメッセージを書いていただいた『真備復興希望プロジェクト』さまのイベント
🕯真備復興希望のともしび🕯
参加してまいりました。


当初は7月7日に開催予定でしたが、生憎の雨で延期。
本日も雨予報だったので
朝の時点で中止のアナウンスがされていたのですが、平野代表がお一人でもされるということだったので
皆さまに書いていただいた紙コップが使われるだろうと思い
そちらを見届けてまいりました✨




小雨の中、今夜はこじんまりと
「♡」のなかに丸2年の「2」

いつもとはまた雰囲気の違う時間。


キャンドルの暖かい灯りを抱え
オレンジ色に染まるメッセージ入り紙コップを一つひとつ写せば良かったのですができておらずで申し訳ございません。



 ですがしかと、見届けてまいりました✨



雨がたくさん降ったかと思えば
真夏な日が続いたり。
コロナもまた活発になりつつあります。

どうぞご安全に。

そして今苦しんでいらっしゃる方達へ
頑張っていらっしゃる方達へ
できることで寄り添ってまいりましょう。




こけしマルシェ

平成30年7月豪雨の復興支援目的のために誕生したチャリティーイベント『こけしマルシェ』 ものづくりの作家さん、お客様、豪雨で傷付いた人 場所、それぞれをつなげてまいります。 岡山県倉敷市真備町 岡山県小田郡矢掛町 岡山県岡山市東区平島 岡山県高梁市 岡山県総社市 上記の町の民間小規模団体やお店を支援させていただきます。 『忘れず、寄り添い、つなげていく』 produce by kenny

0コメント

  • 1000 / 1000